※「12月ダウンロード手本」はお休みします。待っておられた方には申し訳ございません・・。タイトルを「11・12月ダウンロード手本」に変更しました。1月に向け、新春の書手本を近日、1枚アップする予定です。(2018/12/22更新)
【寒椿(かんつばき)】
11月~1月にかけて咲く椿で、花は淡紅色の一重で小形。
*書きかたアドバイス*
少し線をつなげて書く「行書体」でのお手本です。
1つ1つ点や線をじっくり書く「楷書」よりも、次の線へとつなげる気持ちで、流れるように書いてみましょう。
画数が多いと一見難しい印象を持たれますが、
書いてみると「あら、いいかも」という反応多し。
これまでの冬の書道レクでは、人気高めの言葉です!
★お手本は以下よりダウンロードできます。
A4サイズのコピー用紙で印刷し、書道レクの時間にご活用くださいね。
ちなみに、
「山茶花(さざんか)」 も、これと似た花ですが一見違いがわかりません。
違いを調べてみました。
寒椿 ・・・雄しべがまとまっている
山茶花・・・雄しべが放射状に広がっている
毎年、冬になりあちこちで見かけるたび「これはどっちかな?」と考えるのですが・・・、わかりづらいです(^-^;
我が家から見えるこのお花は、雄しべがキュッとまとまっているから寒椿かな、おそらく。
(写真は昨年1月のものです)
コメントをお書きください